出産の準備・施設の案内

妊娠7か月までに準備をしておきましょう。
持ち物リストはこちらからダウンロードできます。



お祝い膳~出産後の心と身体をいたわるお食事を


2020年5月にお祝い膳をリニューアルしました。

●ママの心と身体をメンテナンス
動物性脂肪や刺激物は控えめに、良質なたんぱく質・ビタミン・ミネラル等、お産後のデリケートな心と身体を回復する栄養素を取り入れました。
●出産の思い出に残る特別なお食事を
出産の喜びと共に入院中の思い出となるよう、心と身体に優しい特別なメニューをご用意。

お祝い膳~春・夏


お祝い膳(春夏)

MENU(春夏)

お祝い膳~秋・冬


秋冬


料理研究家 浜内 千波(はまうち ちなみ)先生との共同開発メニュー


料理研究家 浜内 千波(はまうち ちなみ)先生と当院病院食を担当するエームサービス株式会社の共同開発メニューを一部取り入れました。


料理研究家 浜内 千波 先生


徳島県生まれ。大学卒業後、OLを経て岡松料理研究所へ入所。1980年ファミリークッキングスクールを開校。「料理は、もっともっと夢のある楽しいもの」をモットーに、雑誌や書籍をはじめ、テレビ、ラジオ、講演会、各種の料理イベントで活躍中。健康で美味しく効率良く栄養がとれる家庭料理を提唱している。


設備のご案内


産科病棟 個室

病棟の状況により、個室のお部屋をご用意できない場合があります。

  • 部屋数:4室
  • 金額:¥3,850(税込)
  • 備品:床頭台(テレビ・冷蔵庫・鍵付き引出)、木製ロッカー、椅子 ほか
  • お風呂:無
  • トイレ:有
  • 洗面台:有

間取り

産科病棟 2床室


従来の4床室(1部屋に4つのベッド)を2床にして、倍のパーソナルスペースをご用意しました。
赤ちゃんとの時間、ご自分の時間をゆったりとお過ごしいただけます。(2020年5月リニューアル)


木目調のパーティションと入り口のカーテンでお部屋を区切り、床材・腰壁もナチュラルで落ち着いたテイストに統一しました。


  • 部屋数:2室
  • 金額:料金:1650円/1日(税込)
  • 備品:木製ロッカー、床頭台(テレビ・冷蔵庫・鍵付き引出)、椅子、衣装ケース ほか
  • トイレ:無
  • お風呂:無
  • 洗面台:無

LDR 2室


陣痛・分娩・回復三つの機能を備えたお部屋で、陣痛のつらい時期に分娩室に移動する必要がありません。
個室なので、家族と一緒に過ごす事ができ、出産の感動を共に味わう事が出来ます。
CDプレイヤーと数枚の環境音楽を用意しておりますが、御自分の好きなCDの持ち込みも可能です。聴きたいCDがありましたら、ぜひお持ちください。

※2部屋とも入院されている場合は、陣痛室に御案内することもありますが、ご了承ください。



NICU 6室


予定より早く小さく生まれた赤ちゃんや、体重が小さい、生まれつき病気のある赤ちゃんのための集中治療室です。
産科・小児科・小児外科はもちろん、耳鼻咽喉科・眼科などの各科医師・スタッフが連携し、高度専門医療を提供しています。ポジショニング(体位の調整)、照度調整など赤ちゃんがおなかにいるときに近い状態にし、療養に適した環境を提供しています。新生児集中ケア認定看護師をはじめスタッフが専門的なケアを実践し赤ちゃんの成長と発達を支援しています。



新生児のケアのスペシャリスト
新生児集中ケア認定看護師


早産児や病気を持って生まれた赤ちゃん、そのご家族の支援をさせていただいています。
赤ちゃんが入院することで離れ離れになるお母さんやご家族はショックをうけて、自分たちを責めてしまうことがあります。そのようなとき、NICU内での面会や育児参加などを通し、赤ちゃんの治療や養育の援助だけではなく、ご家族の心の変化に寄り添い、早期から親子関係が育めるようお手伝いしています。ぬくもりに包まれて日々成長する赤ちゃんの「生きる」姿をご家族と喜びをともにし、赤ちゃんやご家族に寄り添った支援をしていきたいと考えています。


新生児集中ケア認定看護師

授乳室


病棟内の専用の授乳室をご用意しております。助産師による指導や、他のお母さんとのコミュニケーションをとりながら授乳をしていただけます。



メモリアルフォトサービス(協力:晴美写真館)


生まれたばかりの、今だけの表情をプロのカメラマンが病室に伺い撮影します。
コロナウイルス感染予防対策による面会禁止期間は中止いたします。


申込方法 申込券に必要事項を記入し、病棟クラークに渡して下さい。
撮影日時 毎週月曜日および木曜日 14:00~15:00です。
申込締切 撮影日前日の15:00までにお願いします。
撮影場所 基本的にはカメラマンが病室を訪問し、その場で撮影します。

追加で写真が必要な方は晴美写真館に直接ご依頼下さい。(有料)

詳しくは、入院時に配布する「メモリアルフォトサービスのご案内」をご覧ください。


メモリアルフォト

2Lサイズ(18×13cm フレーム付き)1枚プレゼント