アイコン:循環器内科
循環器内科

診療紹介

血液の循環を作り出すのは心臓です。循環器内科とは循環すなわち心臓を診療する科です。当科は総合病院の循環器部門として 不整脈疾患、 虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、心臓弁膜症、先天性心疾患、心筋症、それらの結果としておこる心不全など 幅広い心臓病の診療をしています。

次のような症状の方は心臓病の可能性があります。

  • 動悸
  • 息が切れて歩けない
  • 夜になると息苦しくなる、横になれない
  • 突然気を失った
  • 脈がとぶ、乱れる
  • 運動時の胸痛
  • 検診で心臓(心電図)に異常を指摘された

主な疾患


虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)


心臓では自分を養う血管が自分の表面を走っています。その血管を冠動脈と呼びます。冠動脈と呼ばれるのは、この心臓血管だけを取り出して逆さまにみると王冠のようにみえることからそう呼ばれています。

この冠動脈に動脈硬化が起こり、血管が狭くなり十分な血液が流れなくなると、心臓の筋肉に異常が出てきます。流れが悪くなると胸が痛くなってきます。流れが悪く、心臓の筋肉に異常が出てきます。具体的にはそこの部分の心臓は動かなくなります。治せばまだもどる状態を虚血、筋肉が壊死してしまい元に戻らなくなる状態を梗塞とよんでいます。

問診や諸検査で 虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)が疑われるときは 心臓カテーテル検査(リンク)が行われます。



心臓弁膜症


心臓の中には、血液の流れを一方通行にするために弁という装置がついています(図)。心臓弁はひらひらした膜様のものです。

この膜に異常がおこり、血流が障害される状態を弁膜症と呼びます。心臓弁膜症の診断は診察等で、詳しい診断は主に心エコー図で行われます。

近年は高齢化にともない大動脈弁の弁膜症が増えています。これは大動脈弁が動脈と近く、動脈硬化に巻き込まれてしまうためです。



外来診療表


一般受付時間 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前 8:30~11:00 出張医
出張医
出張医
出張医
出張医
出張医
佐藤真
出張医
午後 予約制 - - 出張医
-
-

医師紹介


日鋼記念病院 佐藤 真司

科長

佐藤 真司

1990年 札幌医科大学 卒

日本外科学会 認定医