開放型病床について

平成8年より、当院では開放型病床(5床)の運用を行っております。地域の医療機関様と共同で診療にあたり、地域の医療資源の効率的な活用をめざすとともに、連携を深めてまいります。

開放型病床をご利用になるには

事前に登録医の手続きをお済ませください。詳しくはお問い合わせ願います。

開放型病床のご利用に関して

  1. 開放型病床をご利用になり、患者さんを入院させる場合には、登録医が主治医となります。当院担当医師と共同で診療を行います。
  2. 当院で診療を行った場合、来診簿・指導内容を電子カルテに入力して下さい。

※登録医が当院で診療や指導等を行った場合、以下の算定が可能となりますので、事前に患者さんへのご説明を済ませて下さい。


お問い合わせ :日鋼記念病院 地域連携室

TEL0143-25-2555


保険算定名称 保険点数 備考
開放型病院共同指導料( I ) 350点 登録医の医療機関でレセプト請求
開放型病院共同指導料( II ) 220点 当院でレセプト請求

開放型病床のお申し込み方法

  1. 地域連携室へ診療情報提供書(紹介状)を事前にFAXして下さい。
  2. 当院担当医師と入院日を調整し、FAXにて返信させていただきます。(少々お時間がかかります。)