【メディア掲載あり】登別ときめき大学で眼科 佐藤医師が講師を務めました
6月24日(火)に開催された「登別ときめき大学」基礎講座(6月講義)にて、眼科 主任科長の佐藤健一医師が講師を務めました。
「登別ときめき大学」は、登別市教育委員会が主催する市民大学(生涯学習プログラム)で、社会・経済・文化・歴史など、さまざまな分野の知識を深めることができます。
今回の講義では、2024年5月に「にっこう健康ゼミナール」で実施された「なるほどわかる!クイズで学ぶ目の病気」をもとに、佐藤医師が外来診察の現場で実際に受けた質問の中から、特に多かった内容を中心に、わかりやすく解説しました。また、白内障や緑内障などの代表的な眼科疾患についても、治療方法を含めて丁寧に紹介しました。
講義は終始、笑い声があがるなど和やかな雰囲気の中で進行し、参加者の皆さんは配布資料にメモを取りながら、真剣な表情で耳を傾けていました。


メディア掲載記事はこちら