産婦人科に関する自費料金一覧
出産に関する自費料金一覧
【出産料金の内訳】
| 分娩介助料(1児につき) | 時間内の場合 | 214,500円 |
|---|---|---|
| 時間外・休日の場合 | 236,500円 | |
| 分娩に係る入院料(1日につき) | 食事代込み | 30,000円 |
| 新生児介補料(1児1日につき) | 8,000円 | |
| 新生児聴覚検査料 | 5,500円 | |
| 無痛分娩料 | 30,000円+薬剤料
※薬剤料:約5,000円~8,000円 |
|
| リピーター割引 | 当院で出産経験のある方の2人目以降の出産 | -10,000円 |
出産料金合計額の例
| 例)経腟分娩入院6日間 |
442,500円 |
|---|---|
| 例)経腟分娩入院7日間 | 472,500円 |
| ※別途、保険診療分が発生することがあります。 |
|
| 例)帝王切開入院8日間 | 約384,500円 |
| 例)帝王切開入院9日間 | 約394,500円 |
| ※保険診療分については高額療養費制度が適応になります。 | |
【出産に関するその他の料金】
| 羊水染色体検査 | 90,200円(税込) |
|---|---|
| クアトロテスト | 22,000円(税込) |
その他の自費料金一覧
人工妊娠中絶 ※特殊な病状の場合は 右記料金を超える 可能性があります。 |
~妊娠7週まで、日帰り | 約99,000円(税込) |
|---|---|---|
| 妊娠8週~9週まで、日帰り | 約121,000円(税込) | |
| 妊娠10週~11週まで、日帰り | 約143,000円(税込) |
|
| 妊娠12週~21週まで、3~4日の入院 ※入院日数により金額が前後します |
約350,000円~400,000円(税込) | |
| 避妊用ピル(院内処方) |
約4,000円+薬剤料 ※薬剤料:1シートあたり約1,000円 |
|
| 避妊用ピル(院内処方) | ファボワール錠28 1シート処方 |
4,000円(税込) |
| 3シート処方 |
7,000円(税込) | |
| 6シート処方 | 12,000円(税込) | |
| ラベルフィーユ28錠 1シート処方 | 3,000円(税込) | |
| 3シート処方 | 6,000円(税込) | |
| 6シート処方 | 11,000円(税込) | |
| 緊急避妊用ピル(院内処方) |
時間内(レボノルゲストレル錠処方) | 8,000円(税込) |
| 時間外・休日(レボノルゲストレル錠処方) | 12,000円(税込) | |
| ノルレボ錠処方 | 16,258円(税込) | |