日鋼室蘭サービス株式会社で「出張!にっこう健康ゼミナール」を実施しました

日鋼室蘭サービス株式会社から要請を受け、従業員の方約40名を対象とした「出張!にっこう健康ゼミナール」を、7月22日(火)に行いました。

日鋼室蘭サービス株式会社は、警備業、消防設備点検整備業、仕出しセンター桂、給食受託事業などの業務を行う会社です。7月1日~7日の全国安全週間に伴う安全衛生教育の一環として、健康をテーマとした健康講話の相談をいただいたことから、今回の企画が実現しました。


昨今の猛暑などの状況を考慮し、今回の講義は「熱中症」をテーマに設定。講師を務めた内科(総合診療科)西原澄芳医師からは熱中症全般や暑熱・高湿度環境下などの業務環境の影響、そして対処法などをお話し、栄養管理科 大石詔子管理栄養士からは予防に効果的な食事・水分摂取方法や具体的なレシピ例についてお話しました。

講義終了後には質疑応答が行われ、参加された方からは積極的な質問が寄せられたほか、「普段から耳にしていて認識はしていたが、医師からのお話だったので、より重要に感じた」「水分補給の大切さがわかった」などの感想をいただきました。






団体向けゼミの開講(出張!にっこう健康ゼミナール)の詳細はこちら